特撮ヒーロー、特撮ヒロイン大百科

特撮ヒーロー、特撮ヒロイン大集合
ウルトラマンネクサス

ウルトラマンネクサス』は、円谷プロダクションが製作し、2004年(平成16年)10月2日から2005年(平成17年)6月25日までCBCTBS系列で毎週土曜日7:30 - 8:00に全37話が放送された、巨大変身ヒーロー特撮テレビ番組の作品名、もしくはその劇中に登場する巨大変身ヒーローの名前。

ウィキペディア(Wikipedia)

あらすじ

真木舜一から離れた光が、数年の時を経て新たなデュナミストと融合することによって出現した銀色の巨人。その姿を目撃したナイトレイダー隊員・孤門一輝の言葉により、「ウルトラマン」のコードネームで呼称されることになる。なお「ネクサス」の呼称は、孤門が受け継がれてきた光の意味を総括する上で一度だけ使用したもので、実際にウルトラマンがその名で呼ばれることはなかった。スペースビーストの脅威から人々を守るために人知れず戦い続ける。


ウィキペディア(Wikipedia)


必殺技

アンファンス

デュナミストが最初に変身するネクサスの基本スタイル。
アンファンスパンチ(Episode.1、34、EX)
パンチで大きなダメージを与える。Episode.1ではペドレオン(クライン)を叩き潰した。Episode.EXではエネルギーを拳にこめて放ち、を跳ね飛ばした。Episode.34ではメガフラシの電撃を左のアームドネクサスで防ぎつつ右手で放ち大ダメージを与えた。
アンファンスキック(Episode.34)
キックで相手にダメージを与える。Episode.34では右足を発光させてドリルのように回転しながらの急降下キックを使用し、メガフラシに大ダメージを与えて撤退させた。
パーティクル・フェザー(Episode.9、10、12、16、20、23、25 - 28、29DC、30、31、36)
腕を振り、光粒子エネルギーの刃を敵に向かって放つ。威力は低めで、主に牽制に用いられる。両手から同時に放つ事も可能。ゴルゴレムの口吻を切断した事もある。クトゥーラの触手は切断できなかった。
クロスレイ・シュトローム(Episode.5、8、10 - 12、17、28)
両手を十字に組んで放つ光線。Episode.5でバグバズンの翼を破壊した。ジュネッスで使用したものは、Episode12でノスフェル(1度目)を倒し、Episode.8、11でダークファウストにダメージを与えたが、Episode10ではダークシールドで防がれ、Episode.17ではダークメフィストに手で弾かれた。ジュネッスブルーの使用したものはグランテラに致命傷を与えたが、アンノウンハンドが回復させてしまった。
サークルシールド(Episode.7、24、35、最終話)
青色に輝く円形状のバリアを作り出す。Episode.7、24ではジュネッスで使用し、それぞれダークフェザーとダークレイクラスターを防いだ。Episode.35ではメガフラシの電撃を防ぎつつジュネッスブルーになった。最終話ではジュネッスブルーで使用、グラビティザギを防ぎきった。
セービングビュート(Episode.2、3、21、29DC、33)
敵に絡ませたり、人々を助けることに使う光の帯。Episode.2では救助のために、Episode.21では逃げるゴルゴレムを引き止めるためにジュネッスで使用。Episode.29のディレクターズカット版でバンピーラから救出した孤門を安全な場所に運ぶために使用した念力光線もセービングビュートの変形版と考えられるが、詳細不明。Episode.33でも救助のために使用したが、メガフラシの虹状波動に弾かれた。
マッハムーブ(Episode.5、6、23、33、34)
体を光らせて高速移動する。Episode.5、6では敵の後ろに回り込むために(Episode.6ではジュネッスで使用)Episode.23ではクトゥーラの触手を迎え撃つため、さらに敵を追って別位相に飛び込むために、Episode.33では救助のために、Episode.34では空中でメガフラシに接近するために使用。
オーラミラージュ(Episode.4)
全身から発する光で敵の動きを止める。Episode.4で飛行するペドレオンの動きを止め、地面に叩き落した。Episode.11ではダークファウストの攻撃を受けた後、ジュネッス状態で似たような発光をしながらクロスレイ・シュトロームを放ったが、この時は効果が無かった。
コアファイナル(Episode.24、29DC、最終話)
エナジーコアが点滅するのではなく光り輝く現象。アンファンスの隠された能力が解き放たれる。Episode.24ではエナジーコアから発せられる光で自らを取り込もうとした暗黒の蔦を弾き飛ばし、Episode.29ディレクターズカット版ではバンピーラの糸を焼き切り、更には最終話では忘却の海・レーテに蓄積された闇を吹き飛ばすなど、その力の片鱗を見せた。そしてダークザギとの最終決戦においては、孤門の変身したネクサスを本来なれない筈の姫矢のジュネッス、憐のジュネッスブルーに変化させ、遂にはウルトラマンノアへの究極最終変身という奇跡をもたらした。(アンファンスの能力はジュネッスやジュネッスブルーも同様に使用でき、メタフィールドで使用する事により威力はUPする)

ウィキペディア(Wikipedia)


TOP
 
 ・スーパー戦隊シリーズ
  ゴレンジャー
  ジャッカー電撃隊
  バトルフィーバーJ
  デンジマン
  サンバルカン
  ゴーグルファイブ
  ダイナマン
  バイオマン
  チェンジマン
  フラッシュマン
  マスクマン
  ライブマン
  ターボレンジャー
  ファイブマン
  ジェットマン
  ジュウレンジャー
  ダイレンジャー
  カクレンジャー
  オーレンジャー
  カーレンジャー
  メガレンジャー
  ギンガマン
  ゴーゴーファイブ
  タイムレンジャー
  ガオレンジャー
  ハリケンジャー
  アバレンジャー
  デカレンジャー
  マジレンジャー
  ボウケンジャー
  ゲキレンジャー
  ゴーオンジャー
  シンケンジャー

 ・ウルトラシリーズ
  ウルトラマン
  ウルトラセブン
  帰ってきたウルトラマン
  ウルトラマンA
  ウルトラマンタロウ
  ウルトラマンレオ
  ウルトラマン80
  ウルトラマンティガ
  ウルトラマンダイナ
  ウルトラマンガイア
  ウルトラマンコスモス
  ウルトラマンネクサス
  ウルトラマンノア
  ULTRAMAN
  ウルトラマンマックス
  ウルトラマンメビウス

 ・仮面ライダーシリーズ
  仮面ライダー
  仮面ライダーV3
  仮面ライダーX
  仮面ライダーアマゾン
  仮面ライダーストロンガー
  仮面ライダー(スカイライダー)
  仮面ライダースーパー1
  仮面ライダーBLACK
  仮面ライダーBLACK RX
  仮面ライダークウガ
  仮面ライダーアギト
  仮面ライダー龍騎
  仮面ライダー555
  仮面ライダー剣(ブレイド)
  仮面ライダー響鬼(ヒビキ)
  仮面ライダーカブト
  仮面ライダー電王
  仮面ライダーキバ
  仮面ライダーディケイド
  仮面ライダーW(ダブル)