特撮ヒーロー、特撮ヒロイン大百科

特撮ヒーロー、特撮ヒロイン大集合
ライブマン

超獣戦隊ライブマン』(ちょうじゅうせんたいライブマン)は、1988年(昭和63年)2月27日から1989年(平成元年)2月18日までテレビ朝日系列で毎週土曜日18:00 - 18:25に全49話が放送された、東映製作の特撮テレビドラマシリーズ「スーパー戦隊シリーズ」第12作で、同シリーズの昭和最後の作品である。

ウィキペディア(Wikipedia)




あらすじ

科学者育成学校「科学アカデミア」に在学していた月形剣史、仙田ルイ、尾村豪の3人は、ある日の夜、謎の宇宙船に乗って姿を消そうとしていた。それ を宇宙空間活動用スーツの実験中に偶然見つけた学友の矢野卓二、相川麻理、天宮勇介、大原丈、岬めぐみは止めようとするが卓二と麻理は3人を助けるために 盾となり剣史のレーザー銃の前に倒れた。

それから2年後、悲願だったスペースアカデミア号の打ち上げの日。天才だけで人類支配をたくらむ大教授ビアス率いる武装頭脳軍ボルトの攻撃によって、スペースアカデミア号は大破、科学アカデミアも全滅してしまった。そして生き残った勇介・丈・めぐみ3人の若者が見たものは、ボルトの手によって悪魔と化した剣史たち3人の姿だった。

だが勇介たちも親友・卓二、麻理の仇を討たんと2年間アカデミアの校長だった星博士の支援のもと、実験していた宇宙空間活動用スーツを元にした強化スーツと3台のメカを製作していた。彼らは『超獣戦隊ライブマン』となり、地球の「生きとし生けるものたちを守る為」に裏切ったかつての学友たちのいるボルトと戦うことになった。

ウィキペディア(Wikipedia)


特徴

本作は「競争主義と学歴社会への警鐘」ともいえるテーマを持ち、時に重厚でかなり残酷なドラマが展開されるなど、かつての友と戦う道を選んだ、若者たちによる苦難の青春と、心の葛藤が描かれている。また、中盤では、「バトルフィーバーJ」などの過去の作品の焼き直しエピソードも描かれた。

太陽戦隊サンバルカン』 以来の3人戦隊としてスタートした本作品では、初期メンバーのスーツカラーは赤・青・黄の三原色で構成されている。ヒロイン色としてお馴染みのピンクは含 まれていない為、ブルーが「ヒロイン色」として選択され、初のブルーの女性戦士が誕生している。結果的には、変身前・変身後共にシリーズ中でも人気の高い ヒロインの1人となった。

2009年現在、ビデオ、LD等全くソフト化されていないスーパー戦隊は、本作が唯一である。DVDの発売についても現在のスーパー戦隊シリーズのDVD化の方式からすれば、当分先になると推測できる。



ウィキペディア(Wikipedia)




必殺技

TOP
 
 ・スーパー戦隊シリーズ
  ゴレンジャー
  ジャッカー電撃隊
  バトルフィーバーJ
  デンジマン
  サンバルカン
  ゴーグルファイブ
  ダイナマン
  バイオマン
  チェンジマン
  フラッシュマン
  マスクマン
  ライブマン
  ターボレンジャー
  ファイブマン
  ジェットマン
  ジュウレンジャー
  ダイレンジャー
  カクレンジャー
  オーレンジャー
  カーレンジャー
  メガレンジャー
  ギンガマン
  ゴーゴーファイブ
  タイムレンジャー
  ガオレンジャー
  ハリケンジャー
  アバレンジャー
  デカレンジャー
  マジレンジャー
  ボウケンジャー
  ゲキレンジャー
  ゴーオンジャー
  シンケンジャー

 ・ウルトラシリーズ
  ウルトラマン
  ウルトラセブン
  帰ってきたウルトラマン
  ウルトラマンA
  ウルトラマンタロウ
  ウルトラマンレオ
  ウルトラマン80
  ウルトラマンティガ
  ウルトラマンダイナ
  ウルトラマンガイア
  ウルトラマンコスモス
  ウルトラマンネクサス
  ウルトラマンノア
  ULTRAMAN
  ウルトラマンマックス
  ウルトラマンメビウス

 ・仮面ライダーシリーズ
  仮面ライダー
  仮面ライダーV3
  仮面ライダーX
  仮面ライダーアマゾン
  仮面ライダーストロンガー
  仮面ライダー(スカイライダー)
  仮面ライダースーパー1
  仮面ライダーBLACK
  仮面ライダーBLACK RX
  仮面ライダークウガ
  仮面ライダーアギト
  仮面ライダー龍騎
  仮面ライダー555
  仮面ライダー剣(ブレイド)
  仮面ライダー響鬼(ヒビキ)
  仮面ライダーカブト
  仮面ライダー電王
  仮面ライダーキバ
  仮面ライダーディケイド
  仮面ライダーW(ダブル)